HOME > 展覧会レポート:日本・フランス現代美術世界展関連 > 第26回日本・フランス現代美術世界展(2025) 入賞者 その1

日本・フランス現代美術世界展関連

第26回日本・フランス現代美術世界展(2025) 入賞者 その1
※先に出品作家さまへ郵送した印刷物「入賞作品報告(入賞作品一覧およびカラー版冊子)」内
 【優秀賞(パフォーマンス)】の一部表記に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

【大賞】

瀬野 清 「3・11・忘れ得ぬ光景1(冬の向日葵)」油彩 91.6×66.4

【準大賞】

岡本 一枝 「参道(宮崎県-狭野神社)」日本画 65.2×100.0

渡辺 白游 「目と雲と古代の人々」墨刻古代文字 270.0×180.0

【サロン・ドトーヌ賞】

林 陽子 「ある日のこと・・・」アクリル 72.7×91.0

坂本 澄子 「再興」アクリル 116.7×91.0

【パリ国際サロン賞】

青山 繁 「気持ちよく泳ぐ鯉」油彩 80.5×100.0

栗原 光峯 「飛龍乗雲 ―甲骨文字―」創作書 410.0×124.0

【新エコールドパリ浮世・絵(NEPU)賞】

阿部 朱華羅 「吉祥の瑞龍松」水墨 400.0×120.0

小村 順 「早春の庭」ローケツ染め 72.8×60.6

坂本 レイコ 「サクラ」油彩 73.0×91.0

【エスパス・プリヴェ賞】

浜田 無文 「LILY」木製パネルにアクリル 100.0×65.2 他全5点

優秀賞 (以下 優秀賞)
油彩

青山 和代 「春の足音(Ⅰ)」油彩 72.7×91.0

堀口 康弘 「2055 記憶」油彩 100.0×80.3

水彩

片岡 典文 「満潮の港(The Harbor at High Tide)」水彩 53.0×72.7

染色

永廣 武都子 「人生螺旋階段」工芸、染色、ろうけつ染 91.0×72.7

ミクスト

Nobu Suetake 「サイボーグキングアドベント」ミクストメディア(混合)73.0×53.0

さかもと 未明 「人生を奪われた娘」アクリル72.7×61.5

立体工芸

亀島 利子 「鼓演奏を終え(一陽来復)」人形 62.0×45.0×45.0

壁面工芸

松田 彩子 「凛」工芸 59.0×29.0

都築 修 「久能山東照宮」貼り絵 38.0×54.0

モノクローム書

(エスパス・プリヴェ・グループ)


田中 峡咲 「雷」 現代書 135.0×70.0


中村 百合子 「九頭龍」現代書 135.0×70.0


小野原 桐花 「暁」現代書 61.0×87.0


伊藤 玉苑 「月と和歌」現代書(かな屏風)147.0×147.5

具象表現

石川 敏夫 「Composition of Time」油彩 60.0×91.0

抽象表現

akiyooshi 「moss cave」アクリル、レジン 65.2×53.0 他2点

なみなみ・しずか 「文化の系譜」日本画 91.0×72.7

マチエール

安原 智代呼 「想 A-9 (SOU)」アクリル 91.0×72.7

ヴァルール

垣口 彰宏 「多面体の定理=2(招き猫)」アクリル 51.0×27.0×27.0

モチーフ

齋藤 祥子 「イカ」日本画 91.0×60.6

Page top
  • 国際美術賞展
  • 日本・フランス現代美術世界展
  • パリ国際サロン
  • 欧州美術クラブ 公式アカウント
  • クロアチア美術賞展公式アカウント
  • パリ国際サロン
Copyright © 2015 国際公募・美術展の欧州美術クラブ All rights reserved.